約220年以上の歴史を誇る"播州織"Factory brand"
一流ブランドの生地等も織っています
世界に誇る播州織のストールを
是非触ってみてください。
*発送は約5日〜7日以内で発送いたします
(希望がある際は備考欄にご記入ください)
*送料無料の商品は、宅配便コンパクト、レターパックになります。(プレゼント、複数購入の際は別)
-
花柄大判ストール (期間限定割引)
¥11,550
30%OFF
30%OFF
《ストールの特徴》 ○綿100%なので、肌触りがとても良く、肌が弱い方でも安心して着けて頂けます。 ○通気性、保湿性に優れているので一年中お使いになれます。 ○自宅で洗濯して頂けるので衛生的です。 ○先に糸を染めてから織っているので、複雑な柄もプリントではなく織って出しています。 ○軽いので巻くのはもちろん、持ち歩く時も負担が少ないです。 《商品仕様》 素材 :綿100% サイズ:約120㎝×200㎝ 原産地:日本 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。それが織馬鹿です! 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織りの工場でも育った私。小さい頃沢山あった織物の工場。今では5分の1以下になっています。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドが作られました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
【草木染】日焼け対策キウイの葉染めネックウォーマー(ネッククーラー)
¥2,013
39%OFF
39%OFF
●UVカット99.3%!日焼け対策として♪ ●夏はネッククーラーとして↓ ネックウォーマーを濡らしてお使いください(少し冷凍庫で冷やす) ●首につけ、汗拭ふきタオルの代わりに ●日差し避けとして ●冬はちょっとしたネックウォーマーとして 草木染めはすべてが手作業、ノーケミカル、すべてが天然素材のため色の変化が起こることがあります。化学染めの色落ちしない服との違いを感じるとともに、末永く草木染め製品で癒されていただきたいですが、時間の経過とともに薄れてくる変化もお楽しみいただけたらと思います。 ■素材 綿95%・ポリウレタン5% ■サイズ(平置採寸) 長さ17cm×幅57cm (首に二重か三重していただけます) ■ストレッチ素材ですので、多少の誤差が生じてしまう場合が御座いますがご了承下さい。 ■原産地 日本 ■対象 ユニセックス 200年の歴史を誇る播州織のネックウォーマーを草木染しました。 職人が気持ちを込めて一つ一つ作り上げています。 男女兼用!プレゼントにもおすすめ♪ ご自宅で洗濯して頂けるので、清潔に保てます。 ストレッチ素材なので、アウトドア・アクティビティにも重宝するネックウォーマーです。 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、 美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。 水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。 その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。 それが織馬鹿です! お手入れ方法 水で手洗いがベストですが ネットに入れて頂き 洗剤(天然成分のものか中性洗剤)はまず水に溶かしてから衣類 を入れてください。 洗剤が直接生地につくと変色する恐れがあります ●直接日光に当たらないように陰干ししてください ●漂白剤や蛍光剤入りの合成洗剤は、激しい色落ちの原因となりますので、ご使用にならないで下さい。 純石けんは使えますが、アルカリ性のため草木染めの変色の進行が早くなります。 ●レモン汁や柑橘系のジュース、酢、ドレッシング、台所用洗剤などを飛ばすと変色します。 以上の点をご留意の上、お買い求めください。 時とともに移りゆく草木染めの色合いを感じながら、長くご愛用頂けたら幸いです ●プレゼント包装ご希望の方は、プレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
【草木染】日焼け対策!びわの葉染めネックウォーマー(ネッククーラー)
¥2,013
39%OFF
39%OFF
びわは葉、樹皮、種も薬用とされインドの仏典には万病を癒す植物、薬草薬木の王様と記述されています。 日本ではおよそ1500年ほど前に、病に苦しむ人々の救済のために天皇が施薬院を作り、ビワの葉を患部に当てるというビワ葉療法が用いられたそうです。 ■素材 綿95%・ポリウレタン5% ■サイズ(平置採寸) 長さ17cm×幅57cm (首に二重か三重していただけます) ■ストレッチ素材ですので、多少の誤差が生じてしまう場合が御座いますがご了承下さい。 ■原産地 日本 ■対象 ユニセックス 200年の歴史を誇る播州織のネックウォーマーを草木染しました。 職人が気持ちを込めて一つ一つ作り上げています。 ●UVカット99.3%日焼け対策として♪ ●夏はネッククーラーとして↓ ネックウォーマーを濡らしてお使いください(少し冷凍庫で冷やす) ●首につけ、汗拭ふきタオルの代わりに ●日差し避けとして ●冬はちょっとしたネックウォーマーとして 男女兼用!プレゼントにもおすすめ♪ ご自宅で洗濯して頂けるので、清潔に保てます。 ストレッチ素材なので、アウトドア・アクティビティにも重宝するネックウォーマーです。 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、 美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。 水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。 その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。 それが織馬鹿です! お手入れ方法 水で手洗いがベストですが ネットに入れて頂き 洗剤(天然成分のものか中性洗剤)はまず水に溶かしてから衣類 を入れてください。 洗剤が直接生地につくと変色する恐れがあります ●直接日光に当たらないように陰干ししてください ●漂白剤や蛍光剤入りの合成洗剤は、激しい色落ちの原因となりますので、ご使用にならないで下さい。 純石けんは使えますが、アルカリ性のため草木染めの変色の進行が早くなります。 ●レモン汁や柑橘系のジュース、酢、ドレッシング、台所用洗剤などを飛ばすと変色します。 以上の点をご留意の上、お買い求めください。 時とともに移りゆく草木染めの色合いを感じながら、長くご愛用頂けたら幸いです ●プレゼント包装ご希望の方は、プレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
ウール混ショール♪
¥7,480
15%OFF
15%OFF
今からの季節にぴったりのウール混 マフラーサイズショール♪ 上品でシックな色柄でお洋服を選びません♪ 《ストールの特徴》 ○肌触りがとても良く、肌が弱い方でも安心して着けて頂けます。 ○通気性、保湿性に優れているので一年中お使いになれます。 ○自宅で洗濯して頂けるので衛生的です。 ○先に糸を染めてから織っているので、複雑な柄もプリントではなく織って出しています。 ○軽いので巻くのはもちろん、持ち歩く時も負担が少ないです。 《商品仕様》 素材 :綿53% ウール28% テトロン19% サイズ:約60㎝×165㎝ 原産地:日本 西脇市 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。それが織馬鹿です! 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織りの工場で育った私。小さい頃沢山あった織物の工場ですが、今では30分の1以下になってしまいました。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドを立ち上げました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) *光のあたり方などで、写真と実物に少し違いがあるかもしれません。ご了承くださいませ。
-
プレミアムウール入り4重織ショール
¥7,700
30%OFF
30%OFF
肌触りがとてもよい "プレミアムウール入り マフラーサイズショール♪ この季節にぴったりのプレミアムウール入りショールがでましたよ♪ ふわふわと肌触りのよいプレミアムウールを使用♪是非、試していただきたい商品です☆ 《ストールの特徴》 ○肌触りがとても良く、肌が弱い方でも安心して着けて頂けます。 ○通気性、保湿性に優れているので一年中お使いになれます。 ○自宅で洗濯して頂けるので衛生的です。 ○先に糸を染めてから織っているので、複雑な柄もプリントではなく織って出しています。 ○軽いので巻くのはもちろん、持ち歩く時も負担が少ないです。 《商品仕様》 素材 :綿74% プレミアムウール26% サイズ:約60㎝×165㎝ 原産地:日本 西脇市 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。それが織馬鹿です! 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織りの工場で育った私。小さい頃沢山あった織物の工場ですが、今では30分の1以下になってしまいました。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドを立ち上げました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) *光のあたり方などで、写真と実物に少し違いがあるかもしれません。ご了承くださいませ。
-
ウール混4重織ショール♪
¥7,700
30%OFF
30%OFF
この季節にぴったり♪4重織ウール混ストール♪ 品のあるローズ柄♡ 《ストールの特徴》 ○肌触りがとても良く、肌が弱い方でも安心して着けて頂けます。 ○通気性、保湿性に優れているので一年中お使いになれます。 ○自宅で洗濯して頂けるので衛生的です。 ○先に糸を染めてから織っているので、複雑な柄もプリントではなく織って出しています。 ○軽いので巻くのはもちろん、持ち歩く時も負担が少ないです。 《商品仕様》 素材 :綿72% ウール28% サイズ:約60㎝×165㎝ 原産地:日本 西脇市 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。それが織馬鹿です! 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織りの工場で育った私。小さい頃沢山あった織物の工場ですが、今では30分の1以下になってしまいました。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドを立ち上げました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) *光のあたり方などで、写真と実物に少し違いがあるかもしれません。ご了承くださいませ。
-
プレミアムウール入り4重織 ローズ柄ストール♪
¥7,480
15%OFF
15%OFF
肌触りがとてもよい "プレミアムウール入り マフラーサイズショール♪ この季節にぴったりのプレミアムウール入りショールがでましたよ♪ ふわふわと肌触りのよいプレミアムウールを使用♪是非、試していただきたい商品です☆ 《ストールの特徴》 ○肌触りがとても良く、肌が弱い方でも安心して着けて頂けます。 ○通気性、保湿性に優れているので一年中お使いになれます。 ○自宅で洗濯して頂けるので衛生的です。 ○先に糸を染めてから織っているので、複雑な柄もプリントではなく織って出しています。 ○軽いので巻くのはもちろん、持ち歩く時も負担が少ないです。 《商品仕様》 素材 :綿72% プレミアムウール28% サイズ:約60㎝×165㎝ 原産地:日本 西脇市 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。それが織馬鹿です! 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織りの工場で育った私。小さい頃沢山あった織物の工場ですが、今では30分の1以下になってしまいました。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドを立ち上げました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) *光のあたり方などで、写真と実物に少し違いがあるかもしれません。ご了承くださいませ。
-
ウール混ネックウォーマー♪
¥2,750
50%OFF
50%OFF
ウール入りネックウォーマー♪ 途中で捻ってあるデザインになっています♪ ■素材 綿58%・ウール40%・ポリウレタン2% ■サイズ(平置採寸) 約幅56cm×長さ24cm ■ストレッチ素材ですので、多少の誤差が生じてしまう場合が御座いますがご了承下さい。 ■原産地 日本 ■対象 ユニセックス 特徴 200年の歴史を誇る播州織のネックウォーマーです!! 職人が気持ちを込めて一つ一つ作り上げています。 しっかりとした生地で暖かく、リバーシブルなので気分や服装に合わせてご利用頂けます♪ ご自宅で洗濯して頂けるので、清潔に保てます。 ストレッチ素材なので、アウトドア・アクティビティにも重宝するネックウォーマーです。 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、 美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。 水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。 その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。 それが織馬鹿です! ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
ウール混ネックウォーマー♪
¥2,750
50%OFF
50%OFF
ウール入りネックウォーマー♪ 途中で捻ってあるデザインになっています♪ ■素材 綿58%・ウール40%・ポリウレタン2% ■サイズ(平置採寸) 約幅56cm×長さ24cm ■ストレッチ素材ですので、多少の誤差が生じてしまう場合が御座いますがご了承下さい。 ■原産地 日本 ■対象 ユニセックス 特徴 200年の歴史を誇る播州織のネックウォーマーです!! 職人が気持ちを込めて一つ一つ作り上げています。 しっかりとした生地で暖かく、リバーシブルなので気分や服装に合わせてご利用頂けます♪ ご自宅で洗濯して頂けるので、清潔に保てます。 ストレッチ素材なので、アウトドア・アクティビティにも重宝するネックウォーマーです。 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、 美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。 水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。 その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。 それが織馬鹿です! ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
ウール混ネックウォーマー♪
¥2,750
50%OFF
50%OFF
ウール入りネックウォーマー♪ 途中で捻ってあるデザインになっています♪ ■素材 綿58%・ウール40%・ポリウレタン2% ■サイズ(平置採寸) 約幅56cm×長さ24cm ■ストレッチ素材ですので、多少の誤差が生じてしまう場合が御座いますがご了承下さい。 ■原産地 日本 ■対象 ユニセックス 特徴 200年の歴史を誇る播州織のネックウォーマーです!! 職人が気持ちを込めて一つ一つ作り上げています。 しっかりとした生地で暖かく、リバーシブルなので気分や服装に合わせてご利用頂けます♪ ご自宅で洗濯して頂けるので、清潔に保てます。 ストレッチ素材なので、アウトドア・アクティビティにも重宝するネックウォーマーです。 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、 美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。 水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。 その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。 それが織馬鹿です! ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
ウール混ネックウォーマー♪
¥2,750
50%OFF
50%OFF
ウール入りネックウォーマー♪ 途中で捻ってあるデザインになっています♪ ■素材 綿58%・ウール40%・ポリウレタン2% ■サイズ(平置採寸) 約幅56cm×長さ24cm ■ストレッチ素材ですので、多少の誤差が生じてしまう場合が御座いますがご了承下さい。 ■原産地 日本 ■対象 ユニセックス 特徴 200年の歴史を誇る播州織のネックウォーマーです!! 職人が気持ちを込めて一つ一つ作り上げています。 しっかりとした生地で暖かく、リバーシブルなので気分や服装に合わせてご利用頂けます♪ ご自宅で洗濯して頂けるので、清潔に保てます。 ストレッチ素材なので、アウトドア・アクティビティにも重宝するネックウォーマーです。 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、 美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。 水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。 その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。 それが織馬鹿です! ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
ウール混ネックウォーマー♪
¥2,750
50%OFF
50%OFF
ウール入りネックウォーマー♪ 途中で捻ってあるデザインになっています♪ ■素材 綿58%・ウール40%・ポリウレタン2% ■サイズ(平置採寸) 約幅56cm×長さ24cm ■ストレッチ素材ですので、多少の誤差が生じてしまう場合が御座いますがご了承下さい。 ■原産地 日本 ■対象 ユニセックス 特徴 200年の歴史を誇る播州織のネックウォーマーです!! 職人が気持ちを込めて一つ一つ作り上げています。 しっかりとした生地で暖かく、リバーシブルなので気分や服装に合わせてご利用頂けます♪ ご自宅で洗濯して頂けるので、清潔に保てます。 ストレッチ素材なので、アウトドア・アクティビティにも重宝するネックウォーマーです。 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、 美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。 水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。 その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。 それが織馬鹿です! ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
cotton100%二重ミディアムストール
¥9,240
30%OFF
30%OFF
二重になっているストールです♪(筒状) 半分で色が変わっています♪ 筒状にせずにストールやショールとしてお使いください☆ 二重になっているので空気を通常のストールより多く含むので温かく、ふわふわしています♡ ボリュームがあるのにとっても軽く肌触りの良いストールです♪ 首からふわっとかけても可愛く♪肩からかけてもとっても素敵です♪ 色々アレンジしてみてください☆ 《ストールの特徴》 ○綿100%なので、肌触りがとても良く、肌が弱い方でも安心して着けて頂けます。 ○通気性、保湿性に優れているので一年中お使いになれます。 ○自宅で洗濯して頂けるので衛生的です。 ○先に糸を染めてから織っているので、複雑な柄もプリントではなく織って出しています。 ○軽いので巻くのはもちろん、持ち歩く時も負担が少ないです。 《商品仕様》 素材 :綿100% サイズ:約120㎝×160㎝ 原産地:日本 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。それが織馬鹿です! 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織物工場で育った私。幼い頃は織物の工場は沢山ありましたが、今では30分の1以下になっています。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドが作られました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ
-
強撚糸(綿100%)大判ふわふわ播州織ストール
¥13,200
20%OFF
20%OFF
《ストールの特徴》 綿100%ふわふわ播州織ストールです♪ とても暖かくこれからの季節にぴったりです☆ ●なぜ綿100%なのにふわふわしているか? 縦糸が1メートルの間に、800回から1000回ねじってあり、この様な風合いになっています♪ 普通のストールよりも一手間かかっている、綿100%ふわふわストール是非お手に取り巻いてみて下さい(^-^)♪♪ ○自宅で洗濯して頂けるので衛生的です。 ○先に糸を染めてから織っているので、複雑な柄もプリントではなく織って出しています。 ○軽いので巻くのはもちろん、持ち歩く時も負担が少ないです。 《商品仕様》 素材 :綿100% サイズ:約110㎝×205㎝ 原産地:日本 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。それが織馬鹿です! 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織りの工場でも育った私。小さい頃沢山あった織物の工場。今では5分の1以下になっています。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドが作られました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
強撚糸(綿100%) 大判ふわふわ播州織ストール
¥13,200
20%OFF
20%OFF
《ストールの特徴》 綿100%ふわふわ播州織ストールです♪ とても暖かくこれからの季節にぴったりです☆ ●なぜ綿100%なのにふわふわしているか? 縦糸が1メートルの間に、800回から1000回ねじってあり、この様な風合いになっています♪ 普通のストールよりも一手間かかっている、綿100%ふわふわストール是非お手に取り巻いてみて下さい(^-^)♪♪ ○自宅で洗濯して頂けるので衛生的です。 ○先に糸を染めてから織っているので、複雑な柄もプリントではなく織って出しています。 ○軽いので巻くのはもちろん、持ち歩く時も負担が少ないです。 《商品仕様》 素材 :綿100% サイズ:約110㎝×205㎝ 原産地:日本 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。それが織馬鹿です! 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織りの工場でも育った私。小さい頃沢山あった織物の工場。今では5分の1以下になっています。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドが作られました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
大判スヌードストール
¥6,600
60%OFF
60%OFF
《スヌードストールの特徴》 ○筒状になっており、ストールとしてもスヌードとしてもお使いいただけます。 ○肌触りがとても良く、肌が弱い方でも安心して着けていただけます。 ○通気性、保湿性に優れているので一年中お使いになれます。 ○自宅で洗濯して頂けるので衛生的です。 ○先に糸を染めてから織る播州織です。 ○軽いので巻くのはもちろん、持ち歩く時も負担が少ないです。 《商品仕様》 素材 :綿98%.ナイロン2% サイズ:約110㎝×160㎝(シャーリングにより、サイズが前後します。) 原産地:日本 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは》 織馬鹿は、織物職人と紋紙職人で結成されており、ジャガード織を基調とする、色と風合いにこだわりを持ち、皆様に喜んで頂ける物づくりに妥協をせず邁進しております。 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織りの工場でも育った私。小さい頃沢山あった織物の工場。今では最盛期の 30分の1以下になっています。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドが作られました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●アイロンは使用不可 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) *画像と実物の色が多少違う場合がございますがご了承ください。
-
【草木染(びわの葉染)】シルク入りペーズリー柄ストール
¥4,862
66%OFF
66%OFF
SOLD OUT
草木染めはすべてが手作業、ノーケミカル、すべてが天然素材のため色の変化が起こることがあります。化学染めの色落ちしない服との違いを感じるとともに、末永く草木染め製品で癒されていただきたいですが、時間の経過とともに薄れてくる変化もお楽しみいただけたらと思います。 びわは葉、樹皮、種も薬用とされインドの仏典には万病を癒す植物、薬草薬木の王様と記述されています。 日本ではおよそ1500年ほど前に、病に苦しむ人々の救済のために天皇が施薬院を作り、ビワの葉を患部に当てるというビワ葉療法が用いられたそうです。 《ストールの特徴》 ○通気性、保湿性に優れているので一年中お使いになれます。 ○自宅で洗濯して頂けるので衛生的です。 ○先に糸を染めてから織っているので、複雑な柄もプリントではなく織って出しています。 ○シルク入りなので、光沢があり高級感があります。 《商品仕様》 素材 :綿60% シルク40% サイズ:約55㎝×190㎝ 原産地:日本 兵庫県北播磨 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。それが織馬鹿です! 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織りの工場でも育った私。小さい頃沢山あった織物の工場。今では5分の1以下になっています。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドが作られました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ お手入れ方法 水で手洗いがベストですが ネットに入れて頂き 洗剤(天然成分のものか中性洗剤)はまず水に溶かしてから衣類 を入れてください。 ●直接日光に当たらないように陰干ししてください ●漂白剤や蛍光剤入りの合成洗剤は、激しい色落ちの原因となりますので、ご使用にならないで下さい。 純石けんは使えますが、アルカリ性のため草木染めの変色の進行が早くなります。 ●レモン汁や柑橘系のジュース、酢、ドレッシング、台所用洗剤などを飛ばすと変色します。 以上の点をご留意の上、お買い求めください。 時とともに移りゆく草木染めの色合いを感じながら、長くご愛用頂けたら幸いです *光のあたり方などで、写真と実物に少し違いがあるかもしれません。ご了承くださいませ。
-
リバーシブルネックウォーマー星柄
¥2,800
20%OFF
20%OFF
■素材 綿98%・ポリウレタン2% ■サイズ(平置採寸) 約幅52cm×長さ58cm ■ストレッチ素材ですので、多少の誤差が生じてしまう場合が御座いますがご了承下さい。 ■原産地 日本 ■対象 ユニセックス 特徴 200年の歴史を誇る播州織のネックウォーマーです!! 職人が気持ちを込めて一つ一つ作り上げています。 しっかりとした生地で暖かく、リバーシブルなので気分や服装に合わせてご利用頂けます! 男女兼用!プレゼントにもおすすめ!! ご自宅で洗濯して頂けるので、清潔に保てます。 ストレッチ素材なので、アウトドア・アクティビティにも重宝するネックウォーマーです。 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、 美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。 水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。 その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。 それが織馬鹿です! ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
特別価格 播州織 ネックウォーマー ハート
¥2,200
50%OFF
50%OFF
■素材 綿98%・ポリウレタン2% ■サイズ(平置採寸) 幅64cm×長さ67cm ■ストレッチ素材ですので、多少の誤差が生じてしまう場合が御座いますがご了承下さい。 ■原産地 日本 ■対象 ユニセックス 特徴 200年の歴史を誇る播州織のネックウォーマーです!! 職人が気持ちを込めて一つ一つ作り上げています。 しっかりとした生地で暖かく、リバーシブルなので気分や服装に合わせてご利用頂けます! 男女兼用!プレゼントにもおすすめ!! ご自宅で洗濯して頂けるので、清潔に保てます。 ストレッチ素材なので、アウトドア・アクティビティにも重宝するネックウォーマーです。 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、 美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。 水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。 その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。 それが織馬鹿です! ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) ☆写真と実物の色と少し違う場合がございます。 ご了承くださいませ。
-
猫柄ハーフストールAイエロー
¥6,820
38%OFF
38%OFF
《ストールの特徴》 ○綿100%なので、肌触りがとても良く、肌が弱い方でも安心して着けて頂けます。 ○通気性、保湿性に優れているので一年中お使いになれます。 ○自宅で洗濯して頂けるので衛生的です。 ○先に糸を染めてから織っているので、複雑な柄もプリントではなく織って出しています。 ○軽いので巻くのはもちろん、持ち歩く時も負担が少ないです。 《商品仕様》 素材 :綿100% サイズ:約60㎝×200㎝ 原産地:日本 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。それが織馬鹿です! 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織りの工場でも育った私。小さい頃沢山あった織物の工場。今では5分の1以下になっています。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドが作られました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●プレゼント包装はプレゼント包装を選択ください☆ (価格により送料がかかります) *光のあたり方などで、写真と実物に少し違いがあるかもしれません。ご了承くださいませ。
-
シルク入り猫柄ネックウォーマー(リバーシブル)
¥2,750
猫並び柄のネックウォーマーです。 ストレッチ素材を使った 綿92%シルク5%ポリウレタン3%の商品です。 リバーシブルとなっております。 長さ 60cm 首回り(縮んだ時)52cm 手洗いでのお洗濯でお願いいたします。 アイロンは不可です。 素材 綿92% シルク5% ポリウレタン3% 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは》 織馬鹿は、織物職人と紋紙職人で結成されており、ジャガード織を基調とする、色と風合いにこだわりを持ち、皆様に喜んで頂ける物づくりに妥協をせず邁進しております。 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織りの工場でも育った私。小さい頃沢山あった織物の工場。今では最盛期の 30分の1以下になっています。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドが作られました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●プレゼント包装無料で行なっておりす。 ※プレゼント包装希望の場合、配送はレターパック不可 *画像と実物の色が多少違う場合がございますがご了承ください。
-
スヌードストール大判
¥6,600
60%OFF
60%OFF
《スヌードストールの特徴》 ○筒状になっており、半分で色が変わっていますので、気分によって色を変えれますし、アレンジが色々できます♪ ○ストールとしても、スヌードとしてもお使いいただけます。 ○肌触りがとても良く、肌が弱い方でも安心して着けていただけます。 ○通気性、保湿性に優れているので一年中お使いになれます。 ○自宅で洗濯して頂けるので衛生的です。 ○先に糸を染めてから織る播州織です。 ○軽いので巻くのはもちろん、持ち歩く時も負担が少ないです。 《商品仕様》 素材 :綿98%.ナイロン2% サイズ:約110㎝×160㎝(シャーリングにより、サイズが前後します。) 原産地:日本 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは》 織馬鹿は、織物職人と紋紙職人で結成されており、ジャガード織を基調とする、色と風合いにこだわりを持ち、皆様に喜んで頂ける物づくりに妥協をせず邁進しております。 《私と播州織り》 兵庫県西脇市、播州織りの工場でも育った私。小さい頃沢山あった織物の工場。今では最盛期の 30分の1以下になっています。 どうにかして立ち上がらなければいけないと言う強い気持ちで【織馬鹿】と言うブランドが作られました。 本物を知って頂きたい。一つ一つ職人が気持ちを込めて作っております。一人でも多くの方々に、播州織りのストールを知って頂けるように、伝えて行きたいと思っています。 ●お洗濯の際は、手洗いをして頂き陰干しで乾燥をして頂きますようお願い致します。 (柔らかく仕上げる際は、柔軟剤を使用して下さい) ●細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合が御座います。 ●アイロンお使いの際は、低温でお願いいたします。 ●プレゼント包装無料で行なっておりす。 ※プレゼント包装希望の場合、配送はレターパック不可 *画像と実物の色が多少違う場合がございますがご了承ください。
-
和柄ネックウォーマー
¥1,485
55%OFF
55%OFF
SOLD OUT
和柄のネックウォーマー 大きめですので、男性の方もゆとりがあるサイズになります。 ■素材 綿98%・ポリウレタン2% ■サイズ(平置採寸) 幅30cm×長さ70cm ■ストレッチ素材ですので、多少の誤差が生じてしまう場合が御座いますがご了承下さい。 ■原産地 日本 ■対象 ユニセックス 特徴 200年の歴史を誇る播州織のネックウォーマー。 職人が気持ちを込めて一つ一つ作り上げています。 しっかりとした生地で暖かく、リバーシブルなので気分や服装に合わせてご利用頂けます! 男女兼用 ご自宅で洗濯して頂けるので、清潔に保てます。 ストレッチ素材なので、アウトドア・アクティビティにも重宝するネックウォーマーです。 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、 美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。 水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。 その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。 それが織馬鹿です!
-
和柄ネックウォーマー
¥1,485
55%OFF
55%OFF
和柄のネックウォーマー 大きめサイズになるので、男性の方でもゆとりのあるサイズになります。 ■素材 綿98%・ポリウレタン2% ■サイズ(平置採寸) 幅30cm×長さ70cm ■ストレッチ素材ですので、多少の誤差が生じてしまう場合が御座いますがご了承下さい。 ■原産地 日本 ■対象 ユニセックス 特徴 200年の歴史を誇る播州織のネックウォーマー。 職人が気持ちを込めて一つ一つ作り上げています。 しっかりとした生地で暖かく、リバーシブルなので気分や服装に合わせてご利用頂けます! 男女兼用 ご自宅で洗濯して頂けるので、清潔に保てます。 ストレッチ素材なので、アウトドア・アクティビティにも重宝するネックウォーマーです。 《播州織りとは》 200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨【きたはりま】の、 美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。 《先染織物とは》 糸の段階でいろいろな色に染め、その糸から織り上げた織物です。 水がとても綺麗だからこそ出来ます。 《織馬鹿とは?》 播州織りは、糸を染める、糸を整える、柄を作る、糸を織る、と言う工程を通ります。 その各分野の熱い気持ちを持った職人達で結成されたチーム。 それが織馬鹿です!